サルバドール・ダリの絵画カレンダー【来年分はこちら】通販
いろいろな絵画がありますが、ちょっと考えてしまうこともあるかもだけど見飽きないサルバドール・ダリも素敵です。
いつの時代の人?
1904年生まれで、スペインの画家。厳密にはカタルーニャ生まれ。1927年パリへ。フランスの詩人、ポール・エリュアールの妻とのちに結婚。
Salvador Domenec Felip Jacint Dali i Domenech
作品はいろいろでシュルレアリスムらしいテイストなものも多いです。1945年の「ウラニウムと原子による憂鬱な牧歌」は日本の原爆をテーマに。最近の画家(45年当時、41才ぐらい)だということがわかります。
名言!
自称、天才のダリ、いろいろな名言も有名なようです。ちょっと長くて難しいものもあれば、わかりやすいものもあります。
ダリ展が日本で
ダリ展が2016年、日本で開催されていました。およそ10年ぶり。
京都市美術館で7月1日から9月4日。
国立新美術館で9月14日〜12月12日。
日本にはダリのコレクションを所蔵する美術館もあります。福島の諸橋近代美術館です。
カレンダーはこちら