アンリ・マティスの2026年カレンダーはコチラ♪【Amazon】
来年はマチスのカレンダーを飾りたい。マティスとはいったい?アンリ・マティス(henri Matisse)はフランスの画家です。
1869年生まれ、ルノワールより28歳年下。
2026年のカレンダー
新しさのある絵画
アンリ・マティスの色彩は新しい感じがしますね。ビビッドな強烈さ。
空間の奥行きも違って見えるから面白い。
色が濃くなると絵が平面になるけど立体感はあるみたいな。。。
例えば「赤い部屋」「開いた窓」
同じ年生まれの芸術家
アンリという名前の人は多いですね。
- 例えば、画家の中では
- アンリ・ファンタン=ラトゥール
- ウジェーヌ・アンリ・ポール・ゴーギャン
- アンリ・ルソー
それでアルファベットではAからはじまらなくてHからはじまるから不思議。
例えばHenri Matisseみたいな・・・
来年のカレンダーどこに飾る?
家族で使う行事予定を書き込むのは別に準備してリビング等へ飾るとして
お気に入りの絵画カレンダーはどこに飾ればいいのでしょう?
自室が一番ですね。もしそういった部屋がないときはクローゼットや鏡の近くが
いいかもしれません。
自分が普段、よく使うものの近くならいつでも絵を鑑賞できます。
友達に近況を書くときなどにマチスの絵葉書
楽天 ⇒ アンリ・マチスのポストカード 取り扱いショップ一覧はこちら
美術展アーカイブ
マティス展2024 「マティス 自由なフォルム」
2024年2月14日〜5月27日まで
場所は国立新美術館 企画展示室2E
音声ガイド・安藤サクラ
「花と果実」は初来日、「ブルー・ヌードW」「ジャズ」などなど。
ニース市マティス美術館所蔵の切り絵を見ることができる。