カナダのモントリオールの2026年カレンダーはこちら【通販】
モントリオールはカナダの都市で人口は160万人くらい。
カナダの中では2番目に大きい街。1番はトロント、250万人。
ちなみに首都のオタワは88万人くらい。
ノートルダム大聖堂
モントリオールにもノートルダム大聖堂があります。
ノートルダムとは私たちの聖母マリアという意味で、ヨーロッパにもあります。
プリンス・エドワード島への旅の途中で
これもBSの番組なんですけど、モントリオールへ立ち寄りました♪
BS-TBSで毎週月曜日に放送「世界一周 魅惑の鉄道紀行」
濱田マリさんが案内人(ナレーション)をしています。
4月の放送で観ました。(#111で2015年4月27日)
「カナダ 2,000キロを行く 赤毛のアンのふるさとへ」 トロント ⇒ モントリオール ⇒ モンクトンへ。
スケートや体操の世界大会も開催
2017年9月カナダのモントリオールでフィギュアスケート国際大会、オータム・クラシックが開催。羽生選手がショートプログラムで世界歴代最高点に。
2017年10月世界体操選手権も開催。
2018年はG7 サミットがケベックで
6月のサミットはシャルルボワ(Charlevoix)で開催。人の名前から来ているそうです。観光地らしいです。
カレンダーの購入はこちら
モントリオール・カナディアンズというホッケーのチームのカレンダーもあります。(※2022年のものです)
モントリオールのカレンダーはこちら
amazon ⇒ 2026年のカレンダーはこちら
聖ジョセフ礼拝堂の絵葉書などポストカードも
楽天 ⇒ モントリオールのポストカード 取り扱いショップ一覧はこちら