【2025年】来年のカレンダーはおしゃれに!風景&絵画&動物を準備

このサイトではAmazonなどのアフィリエイト広告を利用しています。

パウル・クレー(Paul Klee)はスイス出身の画家です。主にドイツで活躍。1879年生まれ。現代に通じるような抽象的な絵が多く独特な色使いです。でも穏やかだったり見ているうちに癒される色です。あったかい色だったりもします。クールなパソコンで制作された今のデジタルっぽい抽象画とは違い手描きの良さも感じられます。ワシリー・カンディンスキーに似ていると思う人もいるかもしれません。「青騎士」というグル...

ワシリー・カンディンスキー(Wassily Kandinsky)はもともとロシア出身です。ドイツで活躍。ミュンヘンで絵の勉強をはじめる。1866年生まれ。こういう傾向がわりと好きです。抽象的な方がいろいろと想像できそうな気がします。経歴とかより絵から好きになりました。色使いとかあたたかい感じがあります。絵って専門に習ってないのでわからないという人にも入門しやすい画家です。「青騎士」というカンディン...

クロード・モネ(Claude Monet)はフランスの画家です。モネってキーワードで検索しただけですぐにモネに関する情報を見つけることができるくらいに有名です。親しみやすい絵印象派の中では親しみやすいです。何にも難しい知識なく見て、そのまま、いいなと思える絵です。時代背景1840年生まれです。19世紀の半ばぐらいです。この年に起こった出来事としてパリにオステルリッツ駅が開業したそうです。13区にあ...

Mark Rothko(マーク・ロスコ)アメリカの画家。1903年生まれ。本名ではないらしいです。2色使いなシンプルさがいいですね。もうそれだけっていう絵も多いのですがだからなのか印象に残り気になります。シーグラム壁画が日本の美術館に所蔵されているそうです。時代背景もともとはラトビアの生まれ。その頃はロシア帝国。バルト3国(エストニア、リトニア)のひとつ。1991年にソ連より独立。現在はEUに加盟...

ターシャ・テューダー(Tasha Tudor)はアメリカの絵本画家です。他に園芸家、人形作家だったり。1915年生まれ、今年は生誕100周年。名言なども親しまれています。ツイッターのBOTもあります。たくさんの著作絵本作家としてのデビューは戦前の1938(昭和13)年。たくさんの著作があります。季節ごとに読みたい本もいっぱいです。たとえばイースターなら「A Tale for Easter (イース...

シャガールの絵はやっぱり「愛」ってイメージですね。両想いでラブラブカップルみたいな、、、でもその後、再婚されてはいるんですよね、、、マルク・シャガールとは?1887(明治20)年ロシア生まれの画家です。アメリカやパリへ。後にフランス永住。ベラという最初の妻との絵が有名。空を飛んでたりします。どの絵も色使いがふんわりというかほわっとしていますね。でも描かれているいろいろなものはちょっと違うみたいな、...

ヒエロニムス・ボスとは?いったいだれ?読み方はボッシュ?ボス?スペルは「Hieronymus Bosch」1450年生まれ。15世紀後半。フェルメールは1632年生まれ。もっと前の人になります。謎の画家「快楽の園」は代表作。「最後の審判」などもあります。「聖アントニウスの誘惑」はリスボンの国立古美術館所蔵。映画2016年にスペイン・フランス合作で映画がつくられています。「謎の天才画家 ヒロエニムス...

page top